2019-01-01から1年間の記事一覧
29日の診療所帰りに寄った港区立郷土資料館ですが、想像以上に素晴らしかった。 この建物は、昭和13年(1938年)に建設されたもの。元は、国立の公衆衛生院だったようです(てっきり、東大医科研の建物だと思っていたのですが、違いました。)。 ちなみに、…
白金台付近は、好きな場所。 お洒落でおいしいイタ飯屋、元皇族邸の博物館、広大な自然園、庭園の素敵な料亭などなど。 東大医科学研究所の古風な建物も捨てがたく、よく所内をぶらつかせていただいたものです。 その際に気になっていたのは、隣の古い建物が…
本日の月齢は、正午段階で2.9なので、夕方には更に進んでほぼ3。ずばり三日月です。 昨日は金星よりも先に沈む位置にあったのに、今日は、もう金星を追い抜いてしまいました。 《 これが、昨日の月。ほぼ月齢2。地球からの反射光が当たり、うっすらですが…
今日は、目黒駅にほど近い診療所で1時間ほどの施術を受けました。 終わった段階で、午後1時。 いつもなら、軽い昼食をとって家に帰るのですが、今日は、庭園美術館によることに。ここは私の好きな場所。 歩くこと数分。 ところが、がっかり。すでに年末年…
久しぶりに長距離散歩、約2時間。 沈みゆく夕陽が、北風に千切られそうな積雲の陰に隠れて、辺りの雲を虹色に染める・・・神秘の世界。 夕焼けは、若干期待外れ。 気紛れですね、夕焼けは。ちょっとした条件の違いで、空一面を紅や茜の色に変えることもあれ…
平成元年最後の通院日。 午後1時頃、会計が終わったので、まずは腹ごしらえ。 神田明神にほど近い、うどんの「竹や」さんに入りました。 午後1時を過ぎているというのに、お店はお客さんで一杯でした。 牡蛎とじうどんをいただきました。大ぶりの牡蛎がた…
南アフリカには、珍しい植物が多いと聞いています。 キルタンサス(ヒガンバナ科キルタンサス属)は、「珍奇」とまでは言えませんが、やはり、日本原産の花とはかなり異なった姿形です。 花弁が何とも細長い。そして、全開しても、花弁の先でほんの少し微笑…
昨日は、日が沈んでからの散歩だったので、今日は少し早目に家を出ました。 当時の頃、川越の初雁橋付近から見える日の入りは、奥多摩の大岳山よりもかなり西寄り、西南西の方向です。これが春の彼岸の頃になると真西にまで戻ってくるのですが、一日一日の変…
昨日は冬至でしたが、天気が悪く、一年で一番早い夕焼けを望むことはできませんでした。 今日はよく晴れましたね。 夕方、散歩に出かけるのが一足遅く、日の入りに間に合いませんでした。太陽は、すでに奥多摩の山の後に沈んだ後。 それでも、まだ西日を受け…
今日は寒い一日でした。 午後から冷たい雨が降り始めましたが、午前中は何とか散歩をすることができました。 上の写真は、コセンダングサかアイノコセンダングサの枯れた姿。 枯れたからといって安心できません。これから春までの間、種(実態は果実)が強力…
今年は都合でいけませんが、昨年は、ちょうど今ごろ、京都と奈良に行っておりました。何年も、何年もかけて某ホテルのポイントをせっせと貯めていたところ、系列のホテルの中の一つが系列を離れてしまうというので、慌ててポイント消化に出かけたのでした。 …
川越水上公園近くの枯れ榎にヒラタケが毎年顔を出しています。 今年も立派なヒラタケを目にすることができました。 数日で、どなたかがすべて採取していきましたので、今年は見納めかと思っていたら・・・。 あれあれ、またも出ました、ヒラタケさん。 枯れ…
前々から気になっていた廃墟を確認して、私は大満足。 じゃがりこ君も、「おお、おお、おお」と大感激。 まったく性格の違う二人ですが、こんなところで気が合うので、長く友だちづきあいすることができたのかもしれません。 さて、お昼をどこで食べようかな…
朝、外を見たら、深い霧。 昨日雨が降って空中湿度が高かったところに、冬にしては暖かい朝を迎えたために、こんな状況になったものと思われます。 通勤時間帯の自動車も、数十メートル先が見えないとあっては、いつも以上に慎重な運転とならざるを得ません…
勤務先の同期で、今でも仲良しの「じゃがりこ君」、いつも、突然やってきます。 今日も、 「お~い、起きてるかい?」 とのメール連絡があったので、早速返信しても電話をしても、なしのつぶて。ま、いつものことですがね。 ピンポ~ン! おうおう、もうやっ…
何日か前の平日に、一人で出かけた「フクロウ屋敷」(本当の店の名前は忘れました。)。 昨日は、妻と一緒に行ってきました。 前回愛想の良かったフクロウ君は、今回も可愛らしかった。 前回は、平日だったこともあり、人がほとんど入ってい無くて心配したの…
街中をぶらぶらしてみることにしました。 川越線沿いの道から見上げた空に薄い雲がたくさん。 上空の風に掻き回されているのでしょうか。 時の鐘のバックにこの雲たちが写せれば最高だな、そう思いながら、いざ街中へ。 古刹の門前イチョウも、はらはらと葉…
二人世帯に戻って、三日目。 今日もお昼は、外食。行きつけの店ですが久しぶり。 切干しの春巻、キャベツのきつねあえ、つけもの、柿白和え、ミニデザートに黒米ごはん、みそ汁で800円。 食後のドリンク付きです。 切干しの入った春巻は熱々でおいしいし、柿…
昨日は、妹夫婦にお世話になったおかげで、重い荷物を東京から電車で運ぶことがなくて済みました。 途中、高速道路上での事故により、ロスがありましたが、お昼過ぎには川越に到着。二夫婦でお昼を食べました。食べ過ぎるくらい・・・。 店の庭の紅葉が鮮や…
やれやれ、長かったぁ。 じっじ独り暮らし、本日で終了~。 とは言っても、今まで以上に私も頑張らねばなりませんが・・・。まぁ、無理をしないでそこそこで。 明日から、皆さんのブログにもお邪魔できそうです。 今日は何かと疲れてしまったので、昨日の鳥…
地元のお医者さんに行きました。 近所の方々が早朝のうちに順番を確保しているので、たとえ私が朝一番に出かけたところで、すぐに受診とはなりません。なぜなら、私より遅くに悠然と現れる「早番組」の方が次々と診察室に呼び込まれるので、私は、ずいぶん待…
独身生活も、もう数日で終わり。 お歳暮で、辻が花の粕漬けをいただきました。 うれしい限り。 妹の家で夕食をごちそうになるのも、取りあえず、今日まで。 タルトととのじゃれ合いも、間が空きそうです。
今日は、目黒の病院で治療を受けた後、文京区の病院で検査。 お昼は、御茶ノ水のそこそこ人気の店でカレーを食べましたが、私にはご飯が固めだったので少々残念。 医者通いも、結構面倒ですね。 そろそろ、地元の内科を受診する必要もあるし、眼医者さんにも…
キルタンサス(ヒガンバナ科キルタンサス属)の蕾が育ち始めました。 普段ほったらかしにしていても冬に咲いてくれる花は貴重です。 しかも香りがとても良い。 今週中に咲くかな。それとも来週? いずれにしても、一人ぼっちでこの花の咲くのを見ることはな…
一昨日、病院からの帰り道。 おお、いったい何頭の羊が群れているのでしょうか? 羊が一頭~、羊が二頭~、と数えていたら、家に向かって歩いているのに眠ってしまうのかな、この季節にそれは危ないな、などとくだらないことを考えつつ、無事に家に辿り着き…
神田明神は、いつも行っている病院のすぐ近く。 ここのご祭神のうち、第三神が平将門です。 平将門は、10世紀の前半、伯父たちとの領地争いを続けるうちに、「勢い」で国衙を襲うこととなってしまい、中央政権に反旗を翻したにもかかわらず、計画性がなかっ…
隣の空き地の雑草たち・・・最近の朝の冷え込みでほとんどの草が元気を失ってきました。 そんな中で、元気に咲き誇っているのが、春に咲くハルジオン。 淡いピンクがたまらない魅力。 いつまで元気に咲いていてくれるかな? 下の植物は、ヒメジョオンかも。
諸般の事情で先週に引き続き、御茶ノ水駅近くに宿を取りました。 お陰さまで、明日の朝は慌てずに済みそうです。 最近、電車に乗る機会が多いので、読書量が増えました。 今日読み終わったのが、下の新書。 千家尊福氏については、放送大学の卒業研究で東武…
諸般の事情で当分独り暮らし。 それを心配した妻と妹の配慮で、夕飯は妹宅でお世話になっています。 タルト君と顔馴染みになりました。
今日、病院に見舞いに出かけたところ、12月とは思えないような激しい雨。 びしょ濡れになってしまいました。 病院の窓から、虹が見えました。 虹の向こうはスカイツリー。