「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ポリブルボン?

昔々その昔、地元の農協の売店で買った小さな蘭、買ったときは、小さな体には似合わない花が咲いていたのですが、あれから何年経ったでしょうか。 咲きません、まったく咲きません。その上、横に這う性質なので育てにくい。 そんなわけで、私から厄介者扱い…

ランの芽が伸びてきました

昨年は、3月の末に咲いたキンギアナムが、早くも蕾を付けました。 2種類の株から、合計3つの花茎が伸びているので、この調子だと2月中にきれいな花が咲きそうです。 《 本日の花茎の状況 》 《 昨年の開花状況 》

昨夜は大雨、今日はぽかぽか

昨日は、一日中雨が降り続きました。下手をすれば大雪だったので、雨でよかったかも。 今日は朝から快晴、しかもぽかぽか陽気。 比企丘陵に降った雪は昨日の雨で融けてしまったようですが、奥武蔵や大菩薩、日光連山、上毛の赤城などは雪がかなり降った模様…

大雪にはならず 手の指が・・・

川越は、下手をすれば雪が積もるとの予報でしたが、幸い、ほんの少し白くなっただけで、積もることはありませんでした。 数年前までは何とも思わなかった雪かきがしんどくなっているので、積もらなかったのは幸い。 このところ、薬の副作用なのか、足の指が…

何だか骨折り損のくたびれ儲けのような・・・

いつも通っている病院から勧めれて、ほかの病院で新たな治療の可能性を探ることに。 ところが、受診してみれば、がっくり来るような話ばかり。しかも、説明が実に事務的でがっかり度倍増。 受診しなければよかった。 幸い、築地で食べたお寿司は新鮮だったし…

我が家の庭にも暖冬の影響が

昨日は、暖冬の野辺に咲く花をご紹介しました。 今日は、我が家の庭に春を探ってみました。 タイワンホトトギス(ユリ科ホトトギス属)。 この時期は、本来であれば、地上部が枯れてしまい、地下茎で冬を越すホトトギスの仲間。 ところが、今年は、すでに春…

暖冬なので、私たち、頑張ってま~す

所によっては、夏の花ヒマワリが咲いているとのことなので、ちっとも珍しくないとは思いますが、近所の勘違い花たちをご紹介。 ハルジオン(キク科ムカシヨモギ属)。 我が家の隣の空き地で頑張っています。さすがにずいぶん少なくなりましたが、この株はま…

懐かしのシンビジュームが

妻の友人から、大型シンビを頂戴しました。 大型シンビは、20歳代の頃に栽培していました。 大型シンビは鉢も株も大きいので、場所を取りますが、実家は敷地に余裕があったので問題なし。でも、今の我が家では置く場所に難儀してしまうので、自分では買いま…

10万円貯まる貯金箱を壊したら・・・

何年前でしょう、プラスチック製の「10万円貯まる貯金箱」を100円ショップで購入したのは? 一杯になってからも、貯金箱を振りに振り、詰めに詰めた結果、ずっしりと重くなりました。 さすがにもう一枚も入らなくなったので、本日 開けることとなりました。…

今日は新年会 今週は何かと忙しい

今日は、元勤め先のOBたちの新年会。 あまりこういう席は好きな方ではないのですが、役を引き受けてしまったので仕方がありません。 出てみて驚きました。退職してすでに9年なのに、私が一番若い! 私の元職場に限らず、近年は、 「リタイアした後まで、元の…

お医者様のはしご

目黒の診療所に行く日。 昨日が暖かだったので、今日の北風は身に染みる。 午前10時の予約なので、受診後は、博物館めぐりなども楽しいな、そう思っていたのですが、地元の診療所で処方してもらっている薬が切れてしまいました。 やむなく、一度家に帰り、地…

ぽかぽか天気の中、グラウンド・ゴルフ

地元のグラウンド・ゴルフの会に入っていることはいるけれど、体調が万全ではないため、ずっと参加していませんでした。 今日は、体調もまあまあ、天気は最高、会場もよりずっと条件の良い場所だったので、実に久しぶりに参加してきました。 私が欠席してい…

寒い昨日から一転、温かい日曜に恩師と

《 川越で、12月からロウバイが咲くのは珍しいことです。暖冬なのですね。 》 昨日の冷たい雨は、億武蔵に雪をもたらしたようです。 今朝、西に向かって車を走らせていたら、笠山にかなりの雪が積もっていました。 川越では、雪はすぐに雨に変わったのに、山…

雪が降る日の初句会

川越でも雪の降る寒い一日でした。 積もることはありませんでしたが、しんしんと冷えるなか、いつもの句会に出席。 句会の代表幹事なのに、ここのところ、とんと良い評価が得られず、いささか悄気ておりました。鍛練もしないでうじうじするなんて笑止千万な…

こやんぴ、習わぬ蕎麦を打つ

私、天性の不器用です。どうしようもありません。 旧職場のOB会主催のそば打ち教室があるのは知っていましたが、皆の足を引っ張るのは必定、そう考え、しり込みしていました。 それが、何を血迷ったのか、本日、そば打ちに初挑戦。 案の定、うまくはできませ…

今日は一日病院 疲れました

朝から夕方まで病院にいました。 お昼のみ、銀座に出て食事をしましたが。 そんなこんなで、形容動詞に関する話題は明日に順延。 銀座三越のショーウインドーのちょっと変わった飾り物の紹介のみで、終身の準備に移ります。おやすみなさい。 《 招きうさぎ …

「・・・なのだ」繋がり 面妖なるかな形容動詞(その1)

昨日は、「・・・なのだ」について訳の分からない文章を書き散らかしました。さぞかし目の毒だったと思います。 申し訳ありませんが、「なのだ」の「な」が助動詞「だ」の連体形だということの続きです。実は、「な」は助動詞とは限りません。形容動詞の連体…

「・・・なのだ」の「だ」は分かるが「なの」は何なのだ?

今日は天気が下り坂。日の沈む南西の空を雲が覆い、夕焼けは期待できませんでした。 今日は、国語文法(口語)のお話。 妻は、元教員です。 定年退職して8年にもなるのに、未だ、現役の教員の方々との国語科学習会を続けています。我が妻ながら頭が下がりま…

居残る月とヒラタケと

今朝の川越は意外に暖かで、霜はおりませんでした。 今日の月は、朝の段階で月齢17.5ほど。なので、西の空に「朝月」を望むことができます。冬とは言え朝日の輝きの前では実に仄か。 妙に親近感を覚えてしまうのは、私も薄らぼんやりしているからなのでしょ…

ぎしぎし、ぎしぎし、霜でぎしぎし

今朝の雲。鯖雲と言って良いかな? 鰯雲も、鯖雲も、羊雲も、みんな巻積雲。同じ仲間。形状の違いで呼び方が違うだけ。巻積雲は天気が下り坂である証拠ですが、今日は、それほど天気は悪くならないらしい。 暖冬気味だった川越ですが、さすがに最近は霜が降…

キルタンサス(笛吹水仙)が満開

キルタンサス(ヒガンバナ科キルタンサス属)が満開となりました。 馥郁とした香りが家の中に充満しています。 それにしても、キルタンサスなんて本当に面白い名前ですね。 「踏み絵を踏まないなんて、あんた、本当に仏教徒?」 「いいえ、キリシタンす。」 …

一駅乗り過ごした日の満月って

今日は目黒の診療所に治療を受けに行く日。 午後4時の予約なので、家を2時10分頃に出発。 東上線は空いていて座ることができました。本を読み始めたのに、あっという間に寝てしまいました。気が付いたら、もう池袋。 山手線はいつも混んでいますね。それで…

明日は満月 雲間隠れの月

今日の夕焼け散歩は散々でした。 出遅れた上に、土手の上で最初の写真を撮ったところ・・・ 「記録できません」 あっちゃあ、メディアを抜いたままだった。昨晩、パソコンにデータを移してそのままだったのです。 仕方がありません。家に戻りました。 そうし…

浅田次郎『大名倒産』を読む

ここのところ、岩波や中公の新書で、歴史、文学、自然科学などの分野を呼んでいたのですが、ネットで浅田次郎さんの新作を見つけ、早速注文しました。 浅田さんの作品のうち、私が読んでいるのは歴史もののみ。テレビドラマにもなった『一路』も夢中になって…

本物の鳥たちは可愛いのだけれど

寒い朝、水鳥たちが陸に上がって、鳩と一緒に何かをついばんでいます。 何を食べているのかな? 仕種がとても可愛らしい。 埼玉の「県民の鳥」は、シラコバト。県の東部には生育しているけれど、川越では見かけません。したがって、シラコバトをモデルにした…

朝の薄い雲が素敵でした

今朝は冷え込みましたね。 ギシギシの冬越しの冬葉は白い霜に縁どられていました。 でも、太陽が当たると霜はあっという間に溶けてしまいます。 ギシギシの冬の葉は、その一部が黄葉していて、とても綺麗です。 夕方の富士山ばかりご紹介してきましたが、今…

映画「カツベン!」を見る

今朝は、青空駐車場の車の氷を暖気運転で融かしましたが、夜にみぞれ交じりの雨が降ったらしく、フロントガラスの氷が頑強に抵抗。運転に支障がないまでに回復するのに時間がかかりました。 8時50分開演の映画を予約していたので、8時ちょっと過ぎに家を出…

サラダうどん(うどんは細めの紫麺)

地元の喫茶店・・・中学校で一年先輩の女性が一人でのんびりと営業しています。 今日の昼食は、ここでサラダうどん。 え~っ! これ、サラダじゃないの? 見た目は、おっしゃるとおりです。だって、麺が見えませんものね。 さて、麺よ何処? 麺は、お察しの…

東京都江東区大島の宝塔寺

妻の父母の眠るお寺、宝塔寺には、毎年、1月3日と、彼岸、お盆などの際にお参りすることとなっています。 境内にある塩なめ地蔵は、願い事をする際に塩を収めることとされています。奉納されている塩を貰い受け疣に塗るときれいに治ると言われていることか…

甘い香りのキルタンサス

キルタンサス(ヒガンバナ科キルタンサス属)がかなり開きました。三分咲きというところでしょうか。 鉢は家の中に入れました(私がなかなか取りこまないので、妻が。)。 周りに甘い香りを振りまいています。 太陽の方に向いて咲こうとするので、放置してお…