「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

好天の中、坂戸の郊外を歩く

元勤務先のOB会で、坂戸の郊外を歩いてきました。 東武越生線の西大家駅を降りて歩き始めてすぐ、民家の庭にタヌキが! アライグマ捕獲用の檻にかかってしまったのでしょうか? 檻にピントがあってしまいました。 今日も快晴。朝のうちは、少し肌寒かったで…

地元のシニア会、秩父へ行く

9月、そぼ降る雨の中視察に行った秩父日帰り旅行の本番が今日でした。 9時出発。当地のシニアには「遅れてはならじ。早く行かねばならぬ。」という人が多い(我が国では、どこでもそうかな?)ので、私たち夫婦には珍しく、集合時間よりかなり早目に家を出…

セキヤノアキチョウジ

数日前に「アキチョウジ」として、下の写真の花をアップしましたが、アキチョウジは、岐阜以西に自生するものだとか。 関東に自生するのは、セキヤノアキチョウジのようです。。 また、「チョウジ」は「丁子」で、香辛料の原料となる植物であるグローブ(フ…

鳩ノ巣渓谷そぞろ歩きの記 その3(最終回)

白丸ダムを後にし、白丸湖の右岸を上流側へと進みます。 このハイキングコースは、ダム管理のための巡視路が一般開放されているもの。 進行方向左側は急峻な崖となっており、所々に土砂の崩落防護ネットが施されており、現実に崩落個所も見受けられます。日…

鳩ノ巣渓谷そぞろ歩きの記 その2

お昼をゆっくりと食べ、周辺の植物や昆虫を見て回り時を過ごしていたら、他のパーティーはすでに出発して、私たち3人しか残っていませんでした。 広い休憩場を出発。白丸ダムを目指します。 途中、左手側が崖、右手側が川となります。 崖側に、綺麗な花が咲…

鳩ノ巣渓谷そぞろ歩きの記 その1 

奥多摩名物**最中 10月25日、鳩ノ巣渓谷を歩いてきました。 鳩ノ巣・・・懐かしい。 中学生の頃、夏休み中の山の家行事で鳩ノ巣のバンガローに泊まって以来ですから、さて、何十年ぶりだろう。 当時の青梅線には、チョコレート色の旧型車両が走っていまし…

恐ろしや~ ゾンビのような・・・

鳩ノ巣渓谷を歩いてきました。 ちょっと疲れてしまったので、ハイキング全体のレポートは明日以降とさせていただきます。 今日は、渓谷歩きの途中で見かけた「白いコートを身に纏ったバッタ」についてのご報告。 どうです。朝夕の冷え込みが身に染みる季節に…

植物って本当にすごい

タイワンホトトギスの白花(実生) 数日前に紹介したタイワンホトトギスの白花、前回紹介した花は、咲き終わりに近かったので、ちょっと姿が乱れていました。 蕾だった花が綺麗に咲きましたのでご紹介いたします。 葉をルリタテハの幼虫にほとんど食べられて…

朝の冷え込みに陽を浴びる(追加写真)

昨日は、明け方の冷え込みに体を震わせ(?)、昇ってきた太陽の暖かい陽射しを全身で受け止めるヤマトシジミの写真をアップしました。 本当は、 「こんな日向ぼっこも目撃しましたよ。面白いでしょ?」 という写真も載せるはずでした。 アシナガバチとシジ…

朝の冷え込みに陽を浴びる

朝夕、めっきり冷え込むようになってきました。 皆様、お風邪など召しませんように。 などと言っているこやんぴですが、寝相が極端に悪く、朝起きると布団を蹴とばしている傾向があるので、最も注意をすべき人間の一人です。 ではありますが、幸いにして、こ…

秋晴れ~! 一日中、屋内での仕事でした。

✳ 月齢を間違えていたので、修正しました。 21日の月齢は、11ではなく12でした。 しかも、十三夜は月齢12.3の10月21日でした。 朝、仕事先に出かける際、初雁橋の上から入間川上流方面を眺めると、富士山がこんなにも雪を湛えて・・・ ああ、仕事に出かけな…

蕎麦と喫茶店

通り雨はあったものの、久しぶりによく晴れました。 絶好の川越祭日和です。今日は、出かけませんでしたけれど。 お昼は、狭山市の秀庵で。 私は鴨せいろ、妻は野菜天せいろ。 「蔵王深山竹炭水鴨」とメニューにあった鴨肉が、期待したよりも固かったのは残…

タデ科の女王 サクラタデ

タデ科の花は、ママコノシリヌグイ、イヌタデ、オオケタデ、シャクチリソバなどなど、それぞれの花にそれぞれの趣がありますが、「蓼の女王」と呼べるのは、サクラタデではないでしょうか? 名前のとおり、ほんのり桜色のその花は、湿った場所が好き。休耕田…

今日の月(月齢9)と火星

久しぶりによく晴れました。月と火星が間近に輝く素晴らしい夜となりました。 月齢がもっと若い頃に、最明寺のライトアップと月とのコラボを撮影しようと思っていたのですが、天気に恵まれなかったため空振りに終わりました。月齢もここまで来てしまうと、ラ…

ヤマトシジミの雌

今朝の散歩で、ヤマトシジミが羽を広げているところに出くわしました。 雄はライトブルーですが、この個体は色が濃いので、雌のようです。 参考までに、過去のストックから、雄のヤマトシジミをひっぱり出してきました。 下の写真が雄。 ヤマトシジミは個体…

アイノコセンダングサとヤマトシジミ

キク科センダングサ属の植物の種(正確には痩果)は、「引っ付き虫」として有名です。ワンコの体毛や人間の衣服などに種を引っ付け、他の場所に運んでもらって、勢力拡大を図ろうとする魂胆。 我が家の初代犬のカンちゃんも、二代犬コロちゃんも、秋から冬に…

継子(ままこ)の尻を・・・

小林一茶は、父親が一茶の生母の没後に迎えた後妻との折り合いが悪かった・・・そのために、故郷を離れ、江戸で苦労を重ねることとなります。 一茶の側からすれば、継母による継子いじめ以外の何物でもなかったでしょう。 世の中には、血のつながらない親子…

ソバのようでソバでなし

ソバ畑は、今、花盛り ・・・ としか見えないでしょ、この写真。 でも、ソバ畑で撮影したものではありません。 「ははぁん、分かっちゃった。こやんぴのことだもの、『畑じゃなくて、休耕田で作付けしているのを撮影したんだよ。』とでも言いたいんでしょ。…

ベローチェの「ふちねこ」ハロウィン仕様

「コーヒーが三度の飯よりも好き」なわけではなく、どちらかというと、「やっぱ、煎茶でお煎餅が一番だよなぁ」派の私ですが、出先では、よくコーヒーショップに入ります。 なぜか、コーヒーショップで読書をすると、ページをめくるペースが早くなるのです。…

雨のそぼ降る朝に

関東地方は、ぐずついた天気の日が続き、気温も低くなっています。 昨日の朝も、散歩に出るときには止んでいた雨が、川越水上公園の入口付近で降り始めました。 これでは良い被写体には巡り会えない・・・ そう思っていたら、つい先日、不格好に羽根を干して…

クイズ 林檎の果実ってどこの部分? を考える

花の構造・・・子どもの頃、習いましたよね 小学校の理科の時間に、「花」の構造について学習することがあったように記憶しています。 上向きに咲く花の模式図が描かれていて・・・ 花の基部に「萼(がく)」があります。 そして、その上に「花びら」が開き…

検査結果よろしくなくて

昨日のCTの結果は、良かったところと悪かったところがあって、プラスマイナスゼロと言いたいところ。 でも、悪いところがどうしても気になってしまいます。 治療も、当初予想された副作用が出て、延期。 気分ばらしにどこかへ行こうと思ったのですが、決めか…

老舗神田まつやの蕎麦

今朝は、お茶の水の病院で検査。受付から会計までで30分ほど。いつもこうなら良いのですが、診察のある日は、待っている時間の長いこと、長いこと。 検査結果は、明日の受診の際に知らされます。さて、どうなりますことやら。 その後、岩本町の歯科医院へ。…

クイズ 林檎の果実ってどこの部分?

果物は、おいしいですよね。 私も、大好き。 桃、林檎、蜜柑・・・ 厳密に言うと果物ではない苺も、メロンも、みんな好き。 いよいよ、リンゴのシーズン到来ですね。 ところで、リンゴの果実って、どの部分なのでしょうか? 「美味しく食べる部分に決まって…

フユノハナワラビ

川越水上公園の桜並木の根元のそこかしこに、フユノハナワラビの胞子葉が立ち上がりだしました。 《 フユノハナワラビ すっと立ち上がっているのが胞子葉、根元に広がっているのが栄養葉。初秋に芽生えます。胞子葉は、胞子を飛ばした後枯れてしまいますが、…

青鷺の羽根の干し方・・・笑っちゃいます

やっと「台風一過」と呼ぶに相応しい青空となりました。 でも、秋らしいのは空だけでしたね。朝から、真夏のような蒸し暑さ。 青空に誘われて朝散歩に出かけてきた人も、吹き出す汗を拭いつつ、交わす言葉は、 「あっついですねぇ。」 おや、ボート乗り場に…

江戸川区瑞江の義理の叔母のもとへ

妻は、江東区で育ちました。 家は、鉄工所を経営しており、義父母ともに忙しく働いていたため、妻や義弟は、同じ敷地内にあった義母の弟夫婦(つまり、妻の叔父さん夫婦)の家に入り浸りと言ってよいほどお世話になっていたとか。 今は、叔母さんが江戸川区…

実に久しぶりに「新書」を読む

学生時代、のほほんと生きていた私にショックを与えたのは、独書講読の先生の一言。 「僕は、毎月出る岩波新書は全部買って、一月内に読了している。」 (当時は、毎月3冊ずつ発行されていました。今より少ないですね。) 当時の岩波新書は、現在の少し柔ら…

歯科診療を終えて新宿御苑へ(続き)

【昨日のブログの振り返り】 1 昨日は、歯科診療の後、行き先をさんざん迷った。 2 結局は、新宿御苑に行った。 3 選定理由は、温室が建て直されてから一度も行っていなかったから。 4 御苑内は、台風24号の被害の後片付けがかなり進んでいた。 5 芝地…

歯科診療を終えて新宿御苑へ

午前中、秋葉原駅近くの歯医者さんへ。 診察終了後、どこかに行ってみたくなりました。 都営新宿線の岩本町駅への入り口付近で考えました。 新婚当時に住んでいた本八幡に行き、街の変貌状況を確認してみようか、それとも、新宿方面の列車に乗って新宿御苑に…