「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

時をかける少女 ナツツバキ

 ナツツバキの花が咲き出しました。

 一日花なので、朝に開き、夕には萎んでしまいます。


f:id:koro111koyampi:20200614193640j:image
f:id:koro111koyampi:20200614193657j:image

 そして、次の日には花弁がするりと抜け落ちてしまう・・・なんとも儚げな花。


f:id:koro111koyampi:20200614193715j:image

f:id:koro111koyampi:20200614193732j:image

 

 こんなにもあっさりと散り急ぐのに、蕾の期間のなんと長いことよ。

 

 春先に緑色の小さな蕾が確認され、5月の初めには随分膨らんで、先の方が白くなってきます。今にも咲きそう。


f:id:koro111koyampi:20200614193912j:image

 

 でも、他の春の花たちが次々と咲く中、ナツツバキの蕾だけは鳴りを潜めているのです。5月下旬に至っても、堅い蕾のまま。


f:id:koro111koyampi:20200614194044j:image

 

 それが、梅雨入りを待っていたかのように、次から次へと目を覚ましていくのです。でも、晴れ晴れしい舞台に立てるのは、たったの一日。

 

 受粉には、アリが随分貢献しているように思われます。アリさんたちへの精一杯のアピールをするために、蕾の期間中、ずっとリハーサルに励んでいたのかな?