「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

タンポポは省エネがお好き

 今日のお昼過ぎの散歩で、数メートル先の藪の中にタンポポが。

 花茎が随分伸びていますね。

f:id:koro111koyampi:20200409203718j:plain

 なぜ、こんなに長く茎を伸ばしているのでしょうか?

 

 それは、他の植物たちが背を伸ばし始めたので、ぐずぐずしているとそれらの草に埋もれてしまい、せっかく花を咲かせても、虫たちが気が付かない恐れがあるから。

 存在感を示すためには、どうしても茎を伸ばすしかないのです。

 

 一方、3月中旬に撮影したタンポポ(下の写真)は、冬越しのロゼット葉に張り付くように咲いています。

f:id:koro111koyampi:20200409204628j:plain

 この時分は、背丈の高い草はほとんどありません。したがって、地面すれすれに咲いていても虫さんたちには十分アピールすることができるのです。エネルギーをたくさん使ってまで花茎を高く伸ばす必要などないのです。それに、下手に花茎を伸ばしすぎると、寒さが戻ってきたときに大きなダメージを受けますから、余計なことはしないに限るわけです。

 

 周りの草の丈が伸びて、草丈を高くしなければならなくなっても、タンポポは省エネを忘れてはいません。

 下の写真をご覧ください。

 何かが寝ていませんか?

f:id:koro111koyampi:20200409205520j:plain

 萎んで寝ていることから、弱って枯れてしまうのではないかと心配になりますが、大丈夫。実は、花茎を立てたままだとエネルギーをそちらに奪われてしまうので、茎を倒すことによって省エネを図りつつ、種を作る作業に精を出しているのです。

 

 そして、種ができた暁には、それまで節約していたエネルギーを総動員して、花を咲かせているときよりもずっと長く茎を伸ばし、より大きな風を受けて種たちを遠くに飛ばすのです。

 

 気がつけば、今日まで毎日毎日駄文を書きなぐり続けて、はや800日。

 何の脈絡もない文章の連続ですが、飽きっぽい私がよくもまぁ続けたものだと思います。