「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

今日は雨降り なんじゃもんじゃ

 数日前の散歩で出会った植物たち。

 

 まずは、ナンジャモンジャ。

 各地で、あまり見たことのない樹木を「ナンジャモンジャの木」と呼んでいるようですが、これもその一つ。

f:id:koro111koyampi:20200519212442j:image

 私も、信州の某所でこの花を見たとき、樹木名の表示がなかったので、まさに「なんじゃこれ」でした。

 

 そうしたら、なんのことはない、地元の公園に咲いていたではありませんか。

 ヒトツバタゴ(モクセイ科ヒトツバタゴ属)。

 地味ですが、花の中心部が赤紫色。繊細にして上品な花。

 

 今年は、センダン(センダン科センダン属)の花のアップを撮影しないうちに盛りを過ぎてしまいました。これも、派手さはありませんが、花の部分ごとに紫色が微妙に異なります。「紫の縁」、源氏物語の世界。

 カラスがとまっているセンダンの木をパチリ。
f:id:koro111koyampi:20200519212304j:image

 

 ヒメジョオン(キク科ムカシヨモギ属)の花が咲き出しました。当面、盛りを過ぎたハルジオンとの共演が続きます。同じような場所に似たような花が咲くので、どっちがどっちなのか悩まされるところです。

 蕾が垂れるのがハルジオン、垂れないのがヒメジョオン、というのが一番簡単な区別方法ですが、微妙な場合があり、その場合は、葉が茎を抱いているかどうかで区別することになります。抱いているのがハルジオン、抱かないのがヒメジョオン
f:id:koro111koyampi:20200519212331j:image

f:id:koro111koyampi:20200519212358j:image

 区別したいのは名前。ハルジオンの「ジ」は「紫」、ヒメジョオンの「ジョ」は「女」。

 両者に共通する「オン」は「菀」で、菊のこと。

 

 家庭菜園のキウイフルーツマタタビマタタビ属)の花を遠くから写しました。これは、雄花のようです。
f:id:koro111koyampi:20200519212438j:image