「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

植木屋さんの引っこ抜きに怯える(?)庭の白い花たち

 手入れをする樹木も少なく、どちらかというと下草の処理の方が多い我が家の庭に、文句も言わず入ってくれる植木屋さん、おしゃべりが大好きなとっても良い人。

 

 でも、草本植物のことは、基本的に「邪魔な雑草」だと思っているらしく、

「ここのこれと、あそこのあれは間違っても抜かないでね。」

とお願いしていても、抜いてしまうことが多いのです。

 

 富山の伯母からもらってきたキバナイカリソウも被害に遭い、大株だったのに引っこ抜かれ、今は、細々と生き残るのみ。これから大株に育てるのは大変です。

 

 去年は、品種名を記した札が傍に差してあるダリア2本まで処分されてしまいました。これには驚きました。さすがに、「それはないだろう」と思いましたが、面と向かって文句は言いにくく、泣き寝入り。

 

 ダリアでさえ、そのような運命となるのですから、白花のユウゲショウが無事であるはずがありません。「正真正銘の雑草」扱いで跡形もなくなりました。

 

 ところが! 今年、実生で数株のユウゲショウが育ってきたのです。しかも、白花。

 これはうれしかったですね。思わず、「お帰りなさい!」という声が出ました。

 

f:id:koro111koyampi:20190514165101j:plain

f:id:koro111koyampi:20190514165155j:plain

 色素がまったくないということではないようで、薄~い桃色を呈しています。

 

 昨年突然出現した白花のシランは、今年株数を増やし、花も昨年の倍以上咲かせました。

 

f:id:koro111koyampi:20190514165620j:plain

 この花も、純白ではなく、赤い色素をほんの少し持っているようです。

 それがまたアクセントとなって、とても美しいですね。

 

 シランに次ぐ群落を形成している白花のホタルブクロも咲き始めました。

 

f:id:koro111koyampi:20190514165739j:plain

f:id:koro111koyampi:20190514165745j:plain

 こちらも、よくよく観察してみると、赤い色素をごくわずか含んでいるように見受けられます。