「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

知られざる夫婦岩と、岩をも穿つ二枚貝

 無事、房総1泊2日の旅から戻ってきました。

 腹痛からも解放されましたが、びくびくものでした。

 

 上総一ノ宮の宿を少し南下し、いすみ市に入ってすぐの海岸に、津々ヶ浦という「名所」があります。

「名所」と「 」書きで記したのは、メインの道路上に案内板すらない、知る人ぞ知る「名所」だからです。

 

 サスペンスドラマで、犯人が長々と犯行に至った経緯を告白し、なぜか、刑事たちがそれを黙ってず~っと聞いている、あのベタな迷場面に、時々登場するとか。

 

f:id:koro111koyampi:20190121202228p:plain

 

 元々は陸続きで、かつ、一つの岩礁であったものが、太平洋の荒波による浸食を受け、「夫婦岩」状態になっているとのこと。

 右側の岩の斜面を指でなぞると、

「うん、確かに、元は一つの岩だな。」

ということが納得できます。

 

f:id:koro111koyampi:20190121202713p:plain

 

  こんな奇観が、もし、湘南海岸にあったならば、押すな押すなの人気スポットになっていて、土産物屋が軒を並べ、必要もない音楽が流れ、ごみが散乱し、酔っ払った若者が海に入り込み、係員がそれを制止して、さぞかし騒がしいことでしょうが、外房は静かです。人がおりません。そして、綺麗。

 

 岸辺には、こんな石がごろごろ。

 

f:id:koro111koyampi:20190121203016p:plain

 

 まるで蜂の巣です。波がこのような穴をあけるものでしょうか?

 まさか、サンゴ?

 

f:id:koro111koyampi:20190121203149p:plain

 

 あれ! 穴の中に貝が挟まっていますよ。

 うっかり貝さんが、穴に落ち込んでしまったのでしょうか?

 

f:id:koro111koyampi:20190121203323p:plain

 

 もっと近づいてみたら、どうも、落ち込んだものではなく、潜りこんでいるような感じですね。

 

 家に帰って調べたところ、岩に穴をあけて潜りこむ二枚貝なのだそうです。

 カモメガイという名で、柔らかい岩だけではなく、かなり硬い岩でも平気の平左で穴を穿つ凄い奴とのこと。