「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

こやんぴ、昆虫の分類名をぼやく

 カントウタンポポに小さなハナアブが。


f:id:koro111koyampi:20200504140354j:image

 

 コンデジなのでピントが甘いのはご容赦いただき拡大してみると・・・


f:id:koro111koyampi:20200504152859j:image

 

 フタホシヒラタアブ(ハエ目ハナアブ科)の雄ではないでしょうか?

 

 ハエやアブは、4枚ある翅のうち後翅2枚が退化しほとんど見えないため、昔は「双翅目」と呼ばれていましたが今や「ハエ目」。チョウは、翅に鱗粉があるため「鱗翅目」と呼ばれていたものが「チョウ目」、透明な翅に網目模様のあるハチは、「膜翅目」から「ハチ目」に、それぞれ変更されています。

 

 分かりやすいと言えば分かりやすいのですが、私は、翅の特徴に着目した昔の呼称に慣れているものですから、「なんか夢がないよなぁ。」とついつい思ってしまいます。

 特に「ハチ目」。ハチ目と聞くと「岡目八目(おかめはちもく)」という言葉が頭に浮かんでしまいます。