「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

朝散歩で憧れのキノコに

 ここ数日、やっぱり、体調がいまいち。薬の副作用か?

 な~んにもする気が起こらないのを、なんとか奮い立たせて過ごしています。

 

 今朝は、台風接近にも関わらず、雨が止んでいたので、川越水上公園地内をぶらりと回ってきました。

 

 公園に入る前の細道に、センニンソウが花盛り。8月末には、まだ蕾だったのに。


f:id:koro111koyampi:20180904201948j:image

f:id:koro111koyampi:20180904202154j:image
 花の一つ一つは小さいけれど、よく見れば、クレマチスの仲間だということが分かります。


 
f:id:koro111koyampi:20180904201857j:image

 公園の修景池には、アオサギ


f:id:koro111koyampi:20180904201920j:image

 そして、チュウサギも。

 遠く離れて向かい合っていました。偶然でしょうけれど。

 ちなみに、チュウサギダイサギは、遺伝子的に、コサギよりもアオサギに近いんですよ。一括りに「白鷺」と言いますが、ダイサギチュウサギアオサギ属で、コサギはシラサギ属なのです。


f:id:koro111koyampi:20180904202303j:image

 やっと出会えました。ハナオチバタケ(多分)。落葉を分解する菌類です。公園のお掃除屋さんといったところ。

 紅色がもっと濃ければ、自信を持って「ハナオチバタケ」と言うところですが、紅色が薄く、茶褐色に近いのが悩みの種。

 ハナオチバタケには、茶褐色のものもあるのですが、ハリガネオチバタケとの区別が難しいのです。

 

 襞の数が15までならハリガネオチバタケ、16以上ならハナオチバタケとのことですが、微妙。

 明日、もう一度数えてみましょうか? 残っているかな?