「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

腐生植物 ギンリョウソウではなく「シャクジョウソウ」(多分)

 群馬県嬬恋村で出会ったこの植物。

 

f:id:koro111koyampi:20190920170324j:plain

 

 ギンリョウソウの盛りを過ぎた姿かと思ったのですが、ギンリョウソウのように純白ではなく茶色っぽい。それに、一つの茎に複数の花をつけているので、どうも、ギンリョウソウではなさそうです。

 

 もしかしたら、シャクジョウソウ(ツツジ科シャクジョウソウ属)? シャクジョウソウの花は、最初下向きに咲き、それから横を向いて、枯れかかると上を向くらしいです。そうなっているので、「シャクジョウソウ(多分)」ということで。

 

f:id:koro111koyampi:20190920170513j:plain

 

 シャクジョウソウも、ギンリョウソウと同じように、葉緑素を持たない腐生植物。土中から養分を獲得するので、葉を持つ必要は無くなりました。でも、茎の途中途中に襞のように、その痕跡が残っています。

 

 今までに見たことのなかった花に出くわして興奮しすぎてしまいました。本来であれば、じっくりと植物に向き合い、何回もシャッターを切るべきところ、見とれるばかりで三回しかシャッターボタンを押しませんでした。

 そのため、良い写真を見繕ってアップすることができず、慌てて撮った写真を全部出し。工夫して撮影した感ゼロ。恥ずかしい~っ!

 

f:id:koro111koyampi:20190920170607j:plain


 おやおや、三枚目の写真に葉っぱが一枚。「腐生植物って言ってるけど、葉っぱが写っているじゃんねぇ(どこの方言?)。」と思いましたか?

 いえいえ、この緑色の葉は、シャクジョウソウ(多分)の葉ではありません。イチヤクソウのそれです。イチヤクソウは、軽井沢から北軽井沢にかけて、たくさん自生していますね。