「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

ああ、アシナガバチの巣が・・・

 これは、8月下旬のコアシナガバチの巣の状況。

 多くの蛹が孵化し、働き蜂となって密集して活動しています。とても元気のあるグループに育ちました。

f:id:koro111koyampi:20190903152732j:plain

 

 ところが、今日、水撒きをしていたら、この巣に近づく怪しい影が・・・。

 

 ついに恐れていた事態が生じてしまいました。一頭だけですが、ヒメスズメバチが襲撃を仕掛けてきたのです。

 

 私も慌てましたが、とっさに散水ノズルを「ジェット力」に切り替えて、スズメバチに向けて放水。なんとか退散させることに成功しました。

 でも、敵もなかなかにしつこい。追い払っても追い払っても襲撃してきます。散水ノズルによる防戦五たびほど。その後もしばらくの間、空襲警戒に努めていたのですが、また少し経ってから出直すつもりなのか、今日のところはあきらめたのか、姿を現しませんでした。

 

 襲撃を受けた巣の状況は、下の写真のとおり。巣全体はまだ無事のようですが・・・

f:id:koro111koyampi:20190903154824j:plain

 でも、あんなにたくさんいた働き盛りの蜂の数がかなり減っています。

 敵わないまでもスズメバチに敢然と立ち向かい、命を落としていったのでしょう。

 スズメバチは、何度も襲来し、個別撃破を図って働き蜂の数を減らしてから、蛹や幼虫を狩るつもりなのかもしれません。

 孵化したばかりの働き蜂がおろおろしてる姿が涙を誘いますが、幸い、蛹や幼虫たちは、まだ無事のようです。

 

 いずれにしても、スズメバチは襲撃をあきらめることはないでしょう。

 戦力がかなり落ちてしまったこの巣の運命は、風前の灯です。

 あのスズメバチ、蜘蛛の巣に引っ掛かるか、カマキリに捕まるか、鳥に食べられるかしてくれないかなぁ。