「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

半世紀ぶりの川越散策(後編)

 前編からの続きです。

 約50年ぶりに川越に来てくれた友人と、先週の土曜日、彼との半世紀ぶりの川越散策をしたこやんぴなのでした。

 

 お菓子の亀屋さんで、友人は、大量の買い物をしました。

 

 亀屋さんを出て、喜多院方向へ。

 もうお昼時をかなり回ってしまったので、お蕎麦屋さんで五段重ねの蕎麦をいただきました。本当は茶蕎麦なのですが、品切れとのことで普通の蕎麦となってしまいました。魅力半減。

 

f:id:koro111koyampi:20190424154830j:plain

 

 一度は廃業したので消えてしまった地元の酒「鏡山」、若い方のご努力で復活を遂げました。美味しくいただきました。

f:id:koro111koyampi:20190424154855j:plain

 

 喜多院参拝よりも、お酒をいただくのが先というのもいかがかと思いますが、お蕎麦でお腹を満たして、いよいよ喜多院見学。

 

 残念ながら、喜多院の建物内部は撮影禁止。

 このお寺の客殿は、江戸時代初期、江戸城の紅葉山から移築したもの。

 まだ質素だった頃の江戸城の建物・・・移築されることがなかったならば、とうにこの世から消えていたことでしょうが、家康の懐刀であった天海和尚のおかげで、今も見学できるのですから、極めて貴重です。

 

 この建物がまだ江戸城内にあった頃、ここで三代将軍家光が生まれました。誕生の間の格天井の81種の花の絵は必見です。

 春日局の部屋も残っています。

 

 下の写真は、多宝塔。私が子供の頃は、上の部分だけが、客殿と本堂を結ぶ渡り廊下の真ん中に置かれていました。

f:id:koro111koyampi:20190424154913j:plain

f:id:koro111koyampi:20190424154928j:plain

《 桜も終わり、ツツジの季節に移りつつあるのですね。 》

 

 敷地内にある五百羅漢さんたちにもごあいさつをしてきました。

 ここの五百羅漢は、1780年頃から約50年をかけてつくられたもの。本当に500体以上あります。

 とてもまじめな羅漢さん、どう見てもさぼっているとしか見えない羅漢さん、「そんなことしていいの」と聞きたくなる羅漢さん・・・ゆっくり歩いて回ると、時の経つのを忘れます。

f:id:koro111koyampi:20190424154941j:plain

f:id:koro111koyampi:20190424154955j:plain

《 上2枚の写真は、一番有名な「ささやき羅漢さん」。二人で何ごとかを相談しているのでしょうか? 》

 

f:id:koro111koyampi:20190424155014j:plain

 「灯明油を注いでいる」とのことですが、元酒飲みの私が見ると、2人そろって、こっそりお酒を飲んでいるように見えます。

《 「まぁまぁ、ちょっと一杯。」「おっとっとっと、ちょっとじゃなくて、もっといっぱい、お願い! 》

 

f:id:koro111koyampi:20190424155050j:plain

 お賽銭が2円、あがっています。

《 あ~ん、2円じゃ少ないよ~、え~ん、えん。 》

 

f:id:koro111koyampi:20190424161600j:plain

 鼻をホジホジしています。

《 あっ、こらこら、こんなところを撮るんじゃないよ! 》

《 そんなことより、こんなところでほじるんじゃないよ!》

 

f:id:koro111koyampi:20190424155108j:plain

f:id:koro111koyampi:20190424155119j:plain

 20年ほど前なら、フジはゴールデンウィーク頃の花。最近は、花の時期が早いですね。

 

f:id:koro111koyampi:20190424155142j:plain

 ヤマブキは「川越の花」。江戸城川越城を築いた太田道灌の故事に因んだもの。

 

f:id:koro111koyampi:20190424155152j:plain

 シャガが満開でした。

 

f:id:koro111koyampi:20190424155201j:plain

f:id:koro111koyampi:20190424155211j:plain

 カントウミツバツツジも、ヤマツツジも。

 

 友人との川越散策も、いよいよゴールへ。

 木造3階建ての鰻屋さんで夕食です。

 

f:id:koro111koyampi:20190424155301j:plain

 蓮田の「神亀」は、美味しい酒です。

 

f:id:koro111koyampi:20190424155311j:plain

 前回、妻と入ったときは、ご飯がまずかったので心配していたのですが、今回は、とても美味しくいただきました。

 

 友人とは、何十年ぶりの再会ですが、若い頃の友人というのは不思議なもので、あっという間に10代、20代の頃に戻ることができるのですね。

 

 とても楽しい一日でした。