「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

アライグマがやってきた! 悩むこやんぴ

 昨晩、地元自治会の会議が無駄に長く続いたので、

「だらだら会議は、嫌なんだけどなぁ。」

とぼやきつつ、家の前まで帰ってきたところ・・・

 おやっ、向かいの家の車の横に、見慣れない動物が。

 

 私と彼女(彼かも?)、目と目を見つめ合うこと暫し。

 でも、彼女(彼かもしれません。)は、ぷいっと横を向き、体を反転させると、向かいの家の奥の方に悠々と去っていきました。

 

f:id:koro111koyampi:20181129220650j:plain

 アライグマでした。

 

 アライグマは、テレビの漫画映画が可愛かったので、一時期、飼う人がいっぱいいたらしいですね。でも、テレビのラスカルと違って、本物のアライグマはけっこう暴れ者のようで、それに手を焼いたのか、我が埼玉県の野山に捨てる人が続出。

 

 ところがどっこい、アライグマは強かった。比企の野山で繁殖し、田畑は荒らすは、人をひっかくは、で困った事態に。

 

 人間の身勝手が生んだことなのに、比企地域では捕獲された上、殺処分になるアライグマが数知れず。捨てた人たちは、心が痛まないのか!

 

「かくてはならじ」、多分、そう考えたのでしょう、アライグマたち、最近、比企地域から入間地域へと生息地域を拡大しつつあります。

 私も、入間川に架かる初雁橋の上から、河原で遊ぶ3頭のアライグマを見かけたことがあり、地元の市役所に連絡を入れたことがあります。でも、比企地域と違って、

「ああ、そうですか。なんなら檻を貸しましょうか。」

と、極めてクールなご対応。

「なるほど、アライグマさんたちが厳しい対応の比企地域から緩〜い入間地域へとお引越ししてくるわけだな、こりゃあ。」

と納得した次第。

 

 増えつつあるとはいえ、まさか、家の真ん前で、しかも至近距離で、目と目を見つめ合うことになろうとは思いもしませんでした。

 

f:id:koro111koyampi:20181129221338j:plain

《 これは、フリー素材。私と見つめ合った個体は、もっと、優しげでした。 》

 

 とぼけた顔が何とも言えない。はっきり言って可愛いです。

 

 入間地域にもかなり入り込んでいるのに、まだ大騒ぎにならないのは、多くの人が、アライグマをタヌキだと思い込んでいるから。

 

「俺さぁ、タヌキ見ちゃったよ。」

「へえ〜、ここら辺、まだまだ自然が残っているんだねぇ。」

 

 そう言えば、何年か前、入間川の堤防沿いのご近所さんが、河原住まいらしきアライグマ一家を、

「あ、タヌキの家族だ。」

と勘違いし、餌を与えていたことがありましたっけ。

 

 それほどタヌキに似ていて、愛嬌抜群です(タヌキには、額から鼻に向けて流れる黒い毛はありませんので、この写真は、間違いなくアライグマ。)。

 

 でもねぇ、あの鋭い爪で、ごみ集積場を荒らされたり、向かいの家の小さな子どもたちに「おいた」をしたりしては大変です。

 

 さて、どうしたものでしょうか?

 

 市に言えば、捕獲用の檻を貸してくれるのですが、命を奪うための行動を積極的に起こすことには躊躇があります。

 

 たまたま、ご近所に顔を出しただけなのか、どこか近くに住んでいるのか・・・

 まさか、餌付けしているご近所さん、いないだろうな。

 

 う~ん、新たな悩み出現です。