「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

季節外れのオオイヌノフグリ

 早春の宝石、オオイヌノフグリが、小春日和を春と間違え咲いていました。
 一日花なので、朝に開花し、夕方には散っていきます。


f:id:koro111koyampi:20181116084801j:image

f:id:koro111koyampi:20181116084819j:image

 

 花弁の中に見える青紫色の二つの「腕」は、雄しべ。
 この写真ではよく見えませんが、両腕の真ん中に雌しべがあります。

 雄しべは、両腕を広げて、花粉を他の花に運んでくれる虫を待ち、雌しべは、他の花の花粉を体中に付けた虫の到来をじっと待ちます。

 

 2枚の写真のうち、腕を広げている方には、白い花粉の塊が見えていますね。

 

 他の花からの花粉を受け取れなかった場合、オオイヌノフグリは、やむを得ず、散る間際に自花受粉を行います。

 広げていた両腕雄しべを閉じて、雌しべの頭の上にちょこんと載せるのです。
なんとしても種をつくり、子孫を残す知恵。