「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

お散歩大好きの「こやんぴ」が、ふと出会った植物や動物たちについて思いつくままに記していきます。

狐の胡麻では無いわいな

「オタマジャクシはカエルの子、ナマズの孫ではないわいな。」

 

 はい、知っております。姿形こそナマズによく似ていますが、やがて、手が出て足が出てしまいます。「あたし、ナマズよ!」と称して詐欺を働こうとしても、すぐに「足が付く」わけです。

 

《無くもがなの参考》

足が付く;犯人の身元や逃亡者の行方がわかる。犯罪事実が明らかになる。「残された指紋から―・く」(出典;小学館 デジタル大辞泉

 

f:id:koro111koyampi:20180828123500j:plain

f:id:koro111koyampi:20180828123250j:plain

《 キツネノマゴ(キツネノマゴ科)。 コンデジではピント合わせが難しい! 結局、合っていません。 》

 

 でも、私、キツネノマゴについては、図鑑で確認した後でも、文字を最後までしっかり読まなかったために、「狐の胡麻」だと思い込んでおりました。

「なるほど、ゴマ(胡麻)に似ていなくもないな。ほうほう、同じシソ目なんだ。そうか、昔の人は、キツネノカミソリのノリで、狐の胡麻って名付けたんだな。うんうん、そうに違いない。昔の人の名前のつけ方っておもしろ~い、おかし~い。」

 

「おかしい」のは、昔の人ではなく、こやんぴの方だと知ったのは、かなり後のことでした。

 

 では、なぜキツネノマゴという名になったのか? それが・・・どうも、よく分かっていないみたいですよ。孫と言うくらいなのだから、どこかが「狐に似ている」ということだとは思うのですが。

 

 キツネノマゴはキツネノマゴ科に属しますが、キツネノマゴ科の植物は、日本国内では、沖縄を除き、キツネノマゴ1種のみだそうです。

(沖縄にはキツネノヒマゴという近似種があるとか。)

 

 一つ一つの花が小さく、その上、ぽつんぽつんとしか咲かないので目立ちませんが、秋らしい「慎ましさ」を感じる花なので私は好きです。